【インタビュー「…
こんにちは、すみころです。
「企画力があれば、もっと自由になる。仕事も、生活も、人生も」をテーマに、幅広く「企画」にまつわるコンテンツを発信してきた『企画ラボ』。この度、リアルの場での実践力を磨くサービス「プレプランナーズ」として、実際の企画会議を行いました。
今回集まった「プレプランナーズ」企画会議のメンバーは、全員ママ!! さて、今日はそんな企画会議の様子を少しだけお届けします。
10月某日、この日集まった妊娠、出産経験のあるママプランナーは5名。子連れで参加してくれたママもいました。
まずは、それぞれの妊娠、出産の経験から、どんなギフトを誰からもらったか、何がうれしかったかなど、ざっくばらんに意見を出し合いました。そして、ママプランナーから出た意見をまとめ、「こんなギフトがよろこばれるのでは?」と仮説を立てて、内容、価格、ラッピングなどについて具体的に考えていきました。
企画会議終了後、ママプランナーからこんな声をいただきました。
「自分の妊娠や出産の経験が、未来の妊婦さん、ママさんの役に立つかもしれないとイメージしながら企画を練っていく道のり、すごく楽しかったです!」(妊娠9ヶ月、サービス業)
「普段は、育児に追われる日々……。課題を解決するのが「企画」という考え方にも納得で、とても充実した時間となりました。「企画力」は育児にも応用できますよね。貴重な時間をありがとうございました」(2児のママ、専業主婦)
初対面の人も多かったのですが、共通点がたくさんあり、アイディアが活発に出て、気がつけば3時間! ママのパワーは本当にすごいですね!
さて、白熱したママプランナーの企画会議から生まれたギフトBOX。未来の妊婦さん、ママさんに本当によろこんでもらえるように、「ママ目線」で心を込めて考えました。
詳細については、11月末に正式にリリースいたしますので、お楽しみに♪
また、今回大変好評だった「ママプランナーズ」の企画会議、今後もお題を変えて定期的に開催予定です。企画会議のお知らせに関しては、『企画ラボ』で告知していきます!
ご興味がある方は、毎週月・水・金更新の『企画ラボ』、ぜひチェックして下さいね♪
でよく見られている記事