インタビュー
コラム
Pプロジェクト
About
Contact
インタビュー
コラム
Pプロジェクト
About
Contact
2021年1月18日
「ヴィーガン認証昆布」JUNYA OKAYAMAさんが語る、海の変化と環境問題の発信
2021年1月18日
インタビュー
「ヴィーガン認証昆布」のJUNYA OKAYAMAさんに聞く、ヴィーガン認証取得のきっかけとヴィーガンへの思い
2021年1月15日
インタビュー
ケールという食材へのハードルを下げるために「型にはまらない」取り組みを。Kale farmスタートのきっかけ
2021年1月13日
インタビュー
野菜の生産から商品開発、レストランでの提供、商品開発までを一貫して手がけるALL FARM古森啓介さん
2021年1月10日
インタビュー
「こだわりを詰め込む」で価値は生まれる。出雲SPICE LAB. 山田さんの企画力
2021年1月5日
インタビュー
都会暮らしから未知の土地「島根」で出雲SPICE LAB.を立ち上げた山田健太郎さんの可能性の見つけ方
2020年12月30日
インタビュー
環境に負荷をかけないビジネスがしたい。NorthCandlesの素材へのこだわり
2020年12月25日
インタビュー
「家族の時間」を大切にしたい。ソイキャンドルショップ「NorthCandles」スタートのきっかけ
2020年12月22日
インタビュー
一つ一つ丁寧に心を込めて。品質にこだわるバリ島発サステナブルブランドBALIISM 長谷川真之さん
2020年12月18日
インタビュー
好きだから次々と新しいことにチャレンジできる。YorozuFarm徳万夫妻のアイデアの源泉
2020年12月16日
インタビュー
都会生まれの私たちが農業をはじめたのは自然の中で生きるため。YorozuFarm徳万夫妻の農業の歩み
2020年12月14日
インタビュー
農園を通じた人との「ご縁」を大切にする湯本さんの教えのモットーと創造力の源
2020年12月9日
インタビュー
農園をはじめたキッカケは、食に対する思いから。「自給農園めぐみの」湯本高士さんのこだわり。
2020年12月4日
インタビュー
「かわいい!」を入り口に。フィリピンの竹ストローからプラスチック問題に取り組むハードルを下げたい。TAKE me! 大野……
2020年12月2日
インタビュー
料理を学び続ける力を企画力に。料理研究家:有竹智子さんの学ぶ姿勢とお店プロデュースへの思い
2020年11月18日
インタビュー
埼玉・戸田で大人気のタイ料理教室を営む有竹智子さんに聞く”おもてなしの心”。
2020年11月16日
インタビュー
環境に配慮した「竹歯ブラシ」でホテルのアメニティに新しい選択肢を。MiYO-organic-、山本美代さん
2020年11月9日
インタビュー
八ヶ岳と東京の二拠点生活を実現。「富士見 森のオフィス」を運営する津田賀央さん
2020年11月9日
インタビュー
クリエイティブに問題解決する車田篤さんに聞く。飲食店ならではの方法で実施している食品ロス削減アクションとは?
2020年10月28日
インタビュー
お料理インフルエンサーankoさんに聞く。楽しみながら食品ロス削減するコツ
2020年10月27日
インタビュー
食品ロス削減や世界の飢餓問題について学べる本や映画から、アクションのヒントを掴もう
2020年10月20日
インタビュー
人気飲食店を数多く運営、プロデュースする車田篤さんに聞く。生産者やお客様とのサステナブルな関係の築き方とは?
2020年10月16日
PICK UP
イタリアの食科学大学を卒業した松井詩乃さんに聞く。海外で「食」について学ぶ中で気付いた、食品ロス削減とは?
2020年10月12日
インタビュー
約6千件のお家訪問から、「リバウンドしない片づけメソッド」を生み出した。予約の取れない家政婦seaさん(タスカジ)
2020年8月26日
インタビュー
田上彩さんに聞く、自分のライフスタイルに合った発酵のはじめかた
2020年8月21日
インタビュー
ヴィーガンに興味がある20代男性に聞いてみた!柔軟なベジタリアン生活を送る「フレキシタリアン」とは?
2020年8月18日
インタビュー
最初に必要なのは〇〇〇?!「Fluunt KOFU(フルウント甲府)」が教える、ヴィーガン食のはじめかた
2020年8月12日
インタビュー
実は私達の体内にも?地球環境だけではないプラスチックの影響。DR.CLEANZブランドマネージャー井村さん
2020年7月28日
インタビュー
週1ミールキットで「時々ヴィーガン」を始めたら、親子でSDGsを話すきっかけに
2020年7月10日
インタビュー
サマンサタバサの世永さんから聞く。サステナブルな活動を通し、地域や社内をうまく巻き込むのコミュニケーションのコツ
2020年7月8日
インタビュー
ヴィーガンカフェで多様性のある街づくりを実現したい。大人気店「Fluunt KOFU(フルウント甲府)」を営む平野さんご……
2020年6月24日
PICK UP
15歳で環境問題に目覚め、インナーケアでカラダも自然環境も変える!DR.CLEANZブランドマネージャー 井村未来さん
2020年6月24日
インタビュー
できることは泳ぐことだけだった。日本で初めて水中モデルという仕事をつくった飯島史子さん
2020年6月22日
インタビュー
発酵人 田上 彩さんが抱いた「消費だけする生活」に違和感 ― 私たちの日常生活が脆弱なことに気付いた出来事とは
2020年6月19日
インタビュー
コーディネート提案サービス「SOÉJU」の市原さんに聞く。サステナブルなブランドづくり3つのポイント
2020年6月2日
インタビュー
子どもに自信を持って仕事を語るために。「装い」の課題から生まれた新サービス。「SOÉJU」市原明日香さん
2020年5月15日
インタビュー
岐阜県の艶金代表・墨さんから聞く。環境に配慮しながら、自然であたたかい色合いを実現する「のこり染」
2020年4月10日
インタビュー
ルミコ・ハーモニーさんが海外で学んだ。サステナブルな関係を築くための「疲れ」解消のヒントとは
2020年4月9日
インタビュー
企業広報の経験を生かして、国連WFP協会で飢餓問題啓蒙のため「食品ロス×飢餓ゼロ」キャンペーンを仕掛ける外岡瑞紀さん
2020年4月3日
インタビュー
知っているようで知らない「ヴィ―ガン」のこと。地球環境のために私が食生活でできること
2020年4月2日
インタビュー
全国からファンが集まり9年続くチャリティフリマは、楽しく社会に貢献する。石島信子さん
2020年4月1日
インタビュー
キャリア後半戦は知識・経験をいかして社会に貢献! 異なる2業界で活躍する世永亜実さん
2020年3月30日
インタビュー
家事代行のプロに聞く ― 時短で子どもがよろこぶお弁当にするためのポイントとは?
2020年3月30日
インタビュー
子どもの病気をきっかけに、カラダを育てる「おやつ」の販売を仕事に。Kururi 飯島史子さん
2020年3月25日
インタビュー
暮らしに合わせてコンポストを選ぶ。経験者に聞く、気になる虫や匂いのこと
2020年3月10日
インタビュー
平日東京、週末南房総の2拠点生活。移住を目指さず、「しましまの生活」を愉しむ。馬場未織さん
2020年2月25日
インタビュー
SDGsへの取り組み サンリオピューロランドの館長として、個人として 小巻亜矢さん
2020年2月5日
インタビュー
日々の暮らしも非常時も支える発酵の常備菜 発酵暮らし家みつはしあやこ
2020年2月5日
インタビュー
結婚8年でケンカなし! 家族や周囲とハーモニーがうまれる3つのコツ 1人5役でサステナブルな活躍ルミコ・ハーモニーさん
2020年2月5日
インタビュー
かけがえのない命を救うためにわたしたちにできること―保護犬の里親体験記を通して
2020年2月5日
インタビュー